WEDDING
今回のお悩み事例 結婚式をすると決め、式場のブライダルフェアに行こうと思うけど、何件くらい回るのが良いんだろう。疲れるし1件じゃだめなの? 本日はそんな悩みを持つ方々向けに執筆しております。 僕達夫婦の経験が、この記事を読んでくださっている方…
今回のお悩み事例 新郎がウェルカムスピーチを話すのが一般的だけど、何を言えば良いの?? こういう場に慣れていないから誰か教えて〜 本日はそんな悩みを持つ方々向けに執筆しております。 僕達夫婦の経験が、この記事を読んでくださっている方々のお役に…
いざ、結婚式の新婦衣装選び! でもまずは何から考えて、決めていったら良いんだろう? 初めての衣装選びの前に、予習しておいたほうが良いことってあるのかな? はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 結婚式準備の中でも、とっても大切なドレ…
結婚式準備。ドレス選びの日を控え、[ウェディングドレス 画像] で検索したんだけど、デザインやイメージいろいろありすぎて決められない…悩んじゃう、どうしよう! はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。大事な大事な結婚式の衣装選び。いざ予…
新郎衣装って何があるの?とりあえずタキシードじゃないの…??そんなに種類なさそうだし…選ぶのにそんなに時間かける必要あるの?? はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 いざ結婚式準備!あんな会場であんなご飯を食べてあんなドレスを…幸…
こんにちは。旦那の方です。 僕は個人的に"記念日"っていうのを大事にしたいタイプでして、記念日を口実に夫婦2人でよく飲みに行ったりします。 そんな僕たちには、どんな記念日があって、どのように過ごしているかを紹介したいと思います! 今日の記事の内…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 さて、いよいよ結婚まで秒読み…ついに左手の薬指に指輪が…♡ この幸せな瞬間のために、いざ指輪を探しに行ってみましょう! とはいうものの、 初めてのちゃんとした指輪…どうやって探していけば… なんてい…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 準備は衣装選びもとっても楽しいポイントです。 特に女性にとって、ウェディングドレスは子供の頃からの夢♡ なんて人もいるのではないでしょうか。 ところで「お色直し」、何回しようか、悩むところでは…
こんばんは。旦那です。 入籍はやろうと思えば今日にでもすぐできますよね。 婚姻届を役所に提出するだけですから。ただ世の中のカップルが結婚をするにあたってぶちあたる大きな壁が、親にどのように結婚するということを報告し、承認を得るのかという方法…
どーも。旦那です。 僕たち夫婦は大学時代から付き合い、卒業後3年目で入籍しました。 付き合って4年目のことです。 仲が良い友達の中では1番早くに結婚したということもあり、どちらかというと周りから浮いているような感覚です。 正直な話、結婚なんてまだ…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 本記事では結婚式場選びの前提知識、式場の種類の違いによる披露宴スタイルの違いについて、簡潔にまとめます! 結婚式場によって雰囲気が違うのは当たり前のことですが、それ以前に結婚式場にはおおまか…
オリジナルのペーパーアイテムを作りたい!でも印刷とかどうすれば良いんだろう?何か簡単な方法はないかな? はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 結婚式準備のなかでも、特にご夫婦の個性が出るペーパーアイテム。 どんなものが必要なんだ…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 この日だけは世界で一番可愛くて美しい女性に…♡ 「花嫁姿」には誰もが夢を描きます。 この花嫁姿、ドレス選びをすれば終わりではありません。 髪型も花嫁の印象を大きく左右します。 自分のなりたいヘア…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 みなさん、旅行宿も居酒屋さんも美容院も、口コミを見たりしませんか? 結婚式場も、口コミは大変参考になる大事な情報源です。 本記事では、私たちも活用した「みんなのウェディング」という口コミサイ…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 結婚式準備は順調ですか? たくさんの打ち合わせを重ねてきたことと思います。 本記事では、実際に結婚式当日を迎えて気づいた、意外と漏れがちな当日ポイントをご紹介していきます。 当日を迎える前に、…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 結婚式では「ペーパーアイテム」の準備が必須です。 ペーパーアイテムってどんなのがあるの?何が必要なの? 本記事では、必要なペーパーアイテムをまとめるとともに、 それらってどうやって準備するの?…
はじめましての方ははじめまして! 嫁のほうです。 結婚式準備で避けては通れないもの…それはお料理の選定です。 結婚式のお料理は、 価格だけで選ばず、妥協せず、 自分たちらしくこだわりを貫くことをお勧めします。 どうしてかって? 結婚式ってお金かか…
はじめましての方は、はじめまして! 嫁のほうです。 結婚式はたくさんの人の力を借りながら進んでいきます。 ゲストの方々にも、受付、乾杯、スピーチ、余興、二次会幹事…等々、 いろいろと協力をお願いすることになるでしょう。 依頼事項のお願い連絡、式…
はじめましての方ははじめまして! 嫁のほうです。 なるべく削っていきたい結婚式費用。 実は、式場の見積もりに含まれる「司会」の内訳って、かなりお高いです。 私の知る相場だと、おおよそ7万円前後…… ここを削るだけで、費用を抑えたり、食事をちょっと…
はじめましての方ははじめまして! 嫁のほうです。 結婚式って考えなきゃならないことが山ほどあります。 しかも、結婚式で大切にしたいことや こんな雰囲気にしたい!なんていう理想のイメージは十人十色。 情報収集っていったいどうやったらいいの!?!?…
新婚生活のスタートとは、これまで別々の家庭で育った2人が共に暮らし始め、楽しいことも苦しいことも乗り越えていく長い長い迷路をあることを意味します。 新婚生活、それは夢にまで見ていたハッピーライフの幕開け? 新婚生活、それとも夢に隠れたバッドラ…